らくだの乳
ドバイにきたらしてみたほうがいいことの一つ。
らくだ牛乳を飲む。
らくだ牛乳と呼んでいるが牛の乳じゃないかららくだ乳か。
ということで飲んでみた。
感想。
…塩気?
明らかに牛とは違う味はする。
においも違う。
たしかにらくだっぽい感じ…ちょーっとだけしょっぱい気がしたよ。
牛は甘い。
まずくはないけど…牛の勝ち。
お風呂上りの一番おいしく感じるであろうときに飲んであんなもんだからなぁ。
まぁ牛乳の味が乳なのだと子供のときから刷り込まれてるわけなので、それと違った味ってことでの違和感かもしれない。
とりあえず一回飲めばもういいかな、うん。
ちなみに一緒のタイミングで牛乳のダブルクリームっていうのも買ってみたんだけど。
感想。
…塩気?
明らかに牛とは違う味はする。
においも違う。
たしかにらくだっぽい感じ…ちょーっとだけしょっぱい気がしたよ。
牛は甘い。
まずくはないけど…牛の勝ち。
お風呂上りの一番おいしく感じるであろうときに飲んであんなもんだからなぁ。
まぁ牛乳の味が乳なのだと子供のときから刷り込まれてるわけなので、それと違った味ってことでの違和感かもしれない。
とりあえず一回飲めばもういいかな、うん。
ちなみに一緒のタイミングで牛乳のダブルクリームっていうのも買ってみたんだけど。
うまし。
っていうか日本の牛乳の味にかなり近い。
いつも普通の飲んでたときは「日本のと違う。なんか足りないんだよな。」と思っていたのだけど。
クリーミーさが足りなかったってことかな。
今度も見つけたらこれにしよう。
でもあんまり売ってないんだよね。
うむむ。
っていうか日本の牛乳の味にかなり近い。
いつも普通の飲んでたときは「日本のと違う。なんか足りないんだよな。」と思っていたのだけど。
クリーミーさが足りなかったってことかな。
今度も見つけたらこれにしよう。
でもあんまり売ってないんだよね。
うむむ。
0 comments: