レストランFUJIYA

4:15 PM Unknown 0 Comments


前にフードショップとしてFUJIYAさんを紹介したのですが。
実はすぐ近くにレストランもあるんです。
でも一回も行ったことなかった。
家から徒歩でも行ける距離なのに。

そしてついに行きました。
店内。
雑誌も読める。
フジヤのロゴは富士山に日の丸的な何かって感じのデザイン。
でも赤いパックマンがふの字を食べようとしてるみたいに見えない?
お料理はこちら。
 
サバ定食~。
超迷った。
迷ってやっぱり焼き魚が食べたかったのよ。

そして一緒に行った会社の同僚Kさんは鳥カツ丼。
これもおいしそうね~。

そしてこちらも。
 
すしーおいしかった。

緑茶も出てくるしさいこーです。
最後はサービスでデザートが!

ドバイじゃ考えられない。
日本食レストランってイイネ。

にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments:

ゴルフクラブ

4:10 PM Unknown 0 Comments

ドバイ人との打ち合わせで会うはずだっただけなのになぜかお隣町シャルジャまでドライブに付き合わされた。
そしてたどり着いたのはこれまたなぜかゴルフクラブ。
しかも夜。
なんかかっこいー。
そして外。
やっと打ち合わせ。
カフェ。
ぞうさんコーヒー。
最初逆に置かれてホラーな芋虫かと思ったの。
これから飲むのに何の嫌がらせじゃと思ったら象だった。
いつも大体お花とかさー葉っぱとかなのにさ。
芋虫に見えるよね?

にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments:

火鍋

3:52 PM Unknown 0 Comments


日本人女6人でデトックスの会「火鍋会」が開催された。
場所はどこだっけ…デイラのほうだっけ?
とにかくここです。
「XIAO WEI YANG」
中国系レストラン。

鍋はこんな感じ。
薬草タイプと辛いタイプ。
温野菜のお鍋思い出す。
あートン(豚)が食べたい~。

タレは自分で調合するよ。
辛いものがあまり食べれない私はもちろん辛いほうのおなべには手をつけなかったわけですが。
このタレ調合のときに好奇心で辛いのちっとだけ入れたのよね。
したら案の定辛くて。(あたりまえ)
そしたらEちゃんが「辛かったらタレ付けなくてもスープだけで十分おいしいよ!」とか声をかけてくれた。
なぜわかった!?
私の心の声が聞こえた?えすぱー?
とびっくりしたら私のお箸が思いのほかすすんでいなかったらしい。
私もそんなの気づかなかった…。
すすんでなかったのか私の箸。
ってかすかさず気づくEちゃんの洞察力に乾杯。
いい嫁になるわ。


ってかこちらの女友達は今まで私の周りにいた人たちとタイプがまるで違う。
エステの話とかグルメの話とか「なんでそんなくわしいの?」って感じ。
そして彼女達は気遣いというか「察する」能力にとても長けている!…と思う。
ってか私気づけない。。。
ぼーっとしすぎか?


おっと話がそれた。
お肉はね、巻かれて出てくるよ。
ラムチョップ。
これだけ食べても一人5,60ディルハムと激安。
メンバーもいろんな職業がいて楽しかった。

にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments:

会社でお遊戯会

3:38 PM Unknown 0 Comments


会社でアクティビティが先週末あった。
私の会社は国際色豊か。
何カ国の人がいるんだろう…不明。
名前もろくに覚えられないしなぁ、私。。。
みんなは私のことともみともみって覚えてくれてるんだけども。

皆さん愉快です。
内容は私担当JUMJUM WORLDのキャラクターに社全体をチーム分けしてそのキャラをみんなで演じようっつー…。
完璧学芸会ノリなお遊戯会。
死ぬほどやりたくなくてスルーしたかったけど逃れられず。
私はメインキャラJUMJUMチームに。
演じるということが嫌すぎて(しかも英語よ?)拒否りまくってうまいこと被り物かぶって突っ立ってる役を獲得。
コングラッチュレイショーン。
オレンジのがJUMJUMくん。
いつ見てもこわいね。
人のきぐるみかぶった女の子が私。
男のきぐるみと二人あわせて悪者役でした。

その他のチームもみんな国籍身体特徴を生かした役を好演。
イタリアンGUYはスウェーデンGIRL助けちゃうよね。
くわえたバラが似合いすぎるよね。
黒人はパーカーきてストリートダンス踊っちゃうよね。
踊りが意外に本格的でこれまた似合いすぎるよね。
副社長もアラブ人役で参戦。
本物なんだから演じるも何もないよね。
そのあとも風船5個使ってみんなでなんかつくってみよーとか。
伝言ゲームとか。
英語のわざと複雑にした伝言なんて私に伝えられるわけもなく。
普通にズルして飛ばしてもらったよね。
いいのいいの、てきとーで。

みんなの意外な一面が見れてよかったね。
こんな社員の写真がおおっぴらに撮れるなんて機会ないしね~。
良い思い出ですな。
でももうやりたくないわ。

私のこの日の疑問。
「なぜ酒もなしにあそこまで盛り上がれるの?」
※ローカルカンパニーなので酒はご法度。



にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments:

韓国レストランSONAMU

3:37 PM Unknown 0 Comments


アシアナホテルという韓国系ホテルが新しくできたのですが、そこの中にある韓国料理屋さんに日本人のお友達と行ったよ。
SONAMU。
 中も広くていい感じ。

 松の木もある。
そしてここにはマッコリもー。
S嬢ご満悦。
でも超安いの。
マッコリ1本70ディルハム(1500円)とかだったかな。
そういや韓国のスーパーでも激安(たしか日本円で数百円…)だったのよね。
そう考えるとこれでもだいぶ盛られてるな。

でも私は最初はビール。
キリンドラフト見つけて歓喜したら日本語わかるはずもない店員さんに悟られて笑われた。
でもいいの。
だって日本ビールのドラフトよ?
韓国料理屋さんらしくデフォルトでくるサイドメニューのこの充実っぷり。

おかわり何度でもできるの。
驚いたのは右端注目。
明太子ー。
マジかー白いご飯ほしかった。
3回くらい食べた、明太子。
うまし。

ってなわけで幸せごはんでした。
メインのお料理の写真を一切撮ってなかったわー。

にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments:

ダンスショー

3:25 PM Unknown 0 Comments


前回からダンスづいてますが、今回はショーだよ。
スークマディナジュメイラの奥にこんな会場があったなんて知らんかった。
人いっぱい。
会場も満杯。

座席指定じゃなかったからか席争いがひどくって私たちは最初のころに座っちゃったから良かったけど前の人たちはすんごい騒動で終いにゃ喧嘩になってた。
こんな喧嘩日本じゃおこらなそう…おバカな高校生くらいか?
譲り合いの精神日本人。

ショーは演劇形式でありつつ間に何組ものダンスグループがダンスを披露していくっていう方式。
演劇中。
ダンス中。
ダンスの種類はサルサにタンゴにフラメンコなどなど。
マイケルのスリラーなんかも混じってた。
私が知ってる曲はこれのみだったのでよかった。
途中演劇の曲が出演者の準備前に始まってしまったり、ダンスの曲がなかなか始まらなかったりと段取りが完璧じゃないあたりがドバイクウォリティか…。
まぁ楽しめた!踊りはステキだったし。
こんなにたくさん出演者。
その後ジャペンゴっていうなんとなく日本料理屋だなってとこに。
店員に日本人は見当たらず。

漢字とこの被写体のミックスは斬新?
寿司。

このてんぷらは意外においしかった!

にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments: