ヤキトリハウス
ドバイにある日本食レストランの一つ。
ヤキトリハウスにとうとう行けた!
ヤキトリハウスにとうとう行けた!
入り口。
私もこの言葉は好き。
一期一会。
一期一会。
さて。
これが今回食べた日本食たち。
からあげ。さいこう。
これが今回食べた日本食たち。
からあげ。さいこう。
ほっけ。神。
焼きナス。炭火。
ししゃも。感動して写真撮り忘れそうになってギリギリラス1。
あ・ん・肝。私の好きな酒の肴のかなり上位。
まだまだあるよ。たこやき。
そしてキタコレ。味噌らーめんーーー。
最近同じく日本食レストランと謳っているSUMOで味噌ラーメン食べたの。
でも明らかに
「…これ砂糖入れたっしょ。。。」
っつー変にあま~い残念ラーメンだったの。
日本人シェフのいないレストランでラーメン(しかも味噌)なんて頼んだ私が馬鹿だったの…。
ちなみにラーメンの具はたしか牛肉のから揚げっぽいやつとスライス生にんじんとなんか草、っていう内容でした。
この間違いっぷりからどんな変なものが出てきたかご想像いただけますでしょうか?
話がそれた。
とにかく味噌ラーメンってこういうのだよね!っていう正解なのが出てきた。
さすが日本人シェフがいるお店は基本ができてます。
そしてこんなものまで。
ドバイにきて初めてお目にかかりました。
でも明らかに
「…これ砂糖入れたっしょ。。。」
っつー変にあま~い残念ラーメンだったの。
日本人シェフのいないレストランでラーメン(しかも味噌)なんて頼んだ私が馬鹿だったの…。
ちなみにラーメンの具はたしか牛肉のから揚げっぽいやつとスライス生にんじんとなんか草、っていう内容でした。
この間違いっぷりからどんな変なものが出てきたかご想像いただけますでしょうか?
話がそれた。
とにかく味噌ラーメンってこういうのだよね!っていう正解なのが出てきた。
さすが日本人シェフがいるお店は基本ができてます。
そしてこんなものまで。
ドバイにきて初めてお目にかかりました。
芋焼酎。
あなたに会いたかったよ10ヶ月。
これたぶん日本だったらそんなに高くないお手軽な酒だと思うのだけど、なんとここでは8千円。
高くね?
輸送費なの?
みんなでしっかり一本あけたよ。
さて今回のメンバー。
あなたに会いたかったよ10ヶ月。
これたぶん日本だったらそんなに高くないお手軽な酒だと思うのだけど、なんとここでは8千円。
高くね?
輸送費なの?
みんなでしっかり一本あけたよ。
さて今回のメンバー。
ヤキトリハウスはそんなに高級って感じでもなくて大衆居酒屋を思い出す感じ。
日本ではホテルで食事なんてそこまで頻繁にはしなかったのにドバイにきてからそういうのばっかりになった。
(お酒のライセンスの関係上)
ここもホテルの中のお店ではあるけどもっと気軽な感じで私が日本にいたときに行ってたお店たちに近い。
お上品ではないけど私はこっちのが楽でいいなぁ。
0 comments: