IDカード

4:53 PM Unknown 0 Comments

IDカード…まぁ身分証明書ですね。


ある日いきなり事務の人に言われて書類を書かされた。
名前、住所、母国の住所、最終学歴に自分の職種などなど。
そして370ディルハム(8000円くらい)を払えという…。
高!こうやって市民からお金を取っていくのね。
値段を聞いた私は「これ絶対作らないといけないの?」と抵抗してみる。
が、みんな作るもんなんだと言われて半ば強制。
じゃあ会社が払ってよと思ったけど他のみんなも自分で払ってるからしかたなし。。。
そして今日書類とパスポートを持って行ってきたのはここ。
EMIRATES IDENTITY AUTHORITY。
国のセンターなんだろうけど、その割には奥まったところにあってすごい迷った。
車だったからただ乗ってただけだったけど。

室内はさすがに写真は撮れなくて(撮っても良かったかもだけど)残念。
女の人は女の人用の待合室も壁が隔てられていてセパレート。
でも私はブラジル人たちと来ていたので男の待合室で一緒に待つ。
ちなみに受付も男女分かれていて女のほうが明らかに数が少ないので私はすぐに自分の番に。
病院の待合室的な感じかな。
小部屋に通されると女の人が待っていて大きな機械の前に座らされた。
そしていきなり手を出せといわれ指紋をすみずみまでスキャン。
指の一本一本をスキャナーに押し付けられ、さらに手のひら、手の横側までされるがまま。
そして棒に固定されたデジカメの前に座らされ(ここだけちょっとハンドメイド。)顔写真を撮影。
最後にデジタルでここにサインを書けと言われてサイン。
カードにはその人のサインも載るらしいのでそのためですな。
私はがっつり普通に漢字で書いたよ。
そして終了。。。

ブラジル人たちはまだ待っていたので周りをお散歩して時間をつぶす。
そしてほどなくして終了し会社に帰ったのは3時間後…お疲れ様でした。
カードが手元に届くのは一ヶ月後らしいよ。


室内から外を撮ってみた。

にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments: