一年ぶりの日本
ドイツの一週間旅行を終えて日本へ一年ぶりに一時帰国。もう一年経ったのかと思うと早かったような長かったような。
他の国に住むのが初めてだったのでもちろん日本に久々に帰るってことも初めて。
29年住んでた国なのに一年離れていただけでいろいろおぼつかなくなってた自分に驚き。
まずスイカが使えなくなっていたので(しばらく使わないとロックがかかるらしい。)改札に引っかかった。
きっぷを買うのなんてスイカを持ってからなかったので買うのも金額調べたりめんどくさい。
そして買う前に日本円がない。
一文無しでした。
そして電車に乗る。
ひさしぶりな日本の電車。
日本人ばっかですんごい静かでみんな携帯いじってる光景は異様。
そして誰かがしゃべっていればすべて何を言ってるのか理解できるという日本では当たり前のことがちょっと苦痛に。
ドバイでは人種がたくさんいるので英語が理解できたとしても他の言葉がいつも飛び交っているので100%わかるということがない。
そんな普段の感覚まで変わってしまったらしい。
最初は全部わからないことが苦痛だったのにデフォルトが変わった。
それから一年ぶりの日本での最初のお食事はこちらでした。
あぁしあわせ。
うますぎた。
そして家に帰ってテレビを見てみる。
知らん人がたくさん出ている気もするし意外と変わってない気もする。
でもある芸人さんが病気をしたらしくひどく痩せてたことにかなり驚く。
一年の間に病気をして治療して復帰というところまで。
やっぱり一年って長い。
すべてが懐かしく愛おしい。
日本はやっぱりホームだね。

0 comments: