ヨルダンへ

3:53 PM Unknown 0 Comments


無事ラマダンが終わるとイードホリデーというイスラムの連休になるよ。
でも厄介なのはラマダン終了の日がぎりぎりまで決まらないってこと。
彼らは月を目視して、おぉ終わったナとなってから政府がアナウンスしてそして明日から休みですよ~とかする。
今回も例によって前日夜8時頃アナウンスがあって、明日から休みねとか言われてもどうせーっちゅーのでしょうか。
計画立てにくいったらありゃしない。
今回は8月30日からか31日からかどっちかなーって感じだったんだけど、結局30日からお休み。
でも私たちはもし31日からになってしまったら怖いってことで最初から31日~9月3日までで旅行を計画したのです。

ということで31日飛びました。
ヨルダンはクイーンアリア国際空港。
日本からだと直行便がないらしいけど、ドバイからは約4時間ほどで行けちゃうよ。
いくならここにいる今しかない。

そして空港で車をチャーター。
首都アンマンの北にあるジェラシュっていう遺跡に行ってもらってから一気にヨルダン南部にあるあの有名なぺトラ遺跡のところまで移動するよ。
ジュラシュまでの道。
なんていうのかな。
全体的に茶色いんです…。
緑がない。
どこを見ても薄茶色。
そしてドバイと違って山がある。
しかもひろーく見渡せるから、ほら、雲の影が見えるのね。
そして町。
そう、建物も土色なのです。
なんか同じ石使ってみんな作ってるから同じ色してるとか言ってたかな。
とにかく色がない…。
友達のヨルダン人が緑・自然が大好きで日本の自然にすごく憧れている理由がわかった気がする。

そして到着。
小さいお土産屋が集まるところを抜けると…。
これから遺跡探索。
自由時間は2時間!
にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments: