英語の進歩具合
さて。ドバイに来て一ヶ月半ほどになる今日この頃。
英語スクールも始まるわけですが、それまでの生活でどのくらい英語が出来るようになったのか。
とりあえず最初の私の様子。
ブラジル人いわく
「最初君とどうコミュニケーションとっていいか全然わからなかったよ。何か話しかけても君はすぐフリーズしてしまっていたね。」
だそうで。
「でも今は理解しているね。もっとどんどん良くなるよ!」
と言う。
私はあんまり変わってないと思うけどみんな良くなったねと言ってくれるようになった。
前がひどすぎたんでは…と思う。
意味がわからずしかめっ面でフリーズって。
最初はやっぱり初めて外人の知り合いが出来て話すということが慣れなかった。
ばーっと英語でしゃべりかけられてほとんど何を言ってるかわからなかったらそりゃ固まるでしょ。
なので彼らはこんな方法でしか私とコミュニケーションが取れなかったのです。
こんな方法。
それかこんな方法。
まるで赤ちゃんととるコミュニケーションです。
言葉ができないので同じことよね。
そして一ヶ月半後の今。
片言だけどしゃべってなんとなくコミュニケーションを取れるようになりました。
1才半ってとこでしょうか。
ということは3ヶ月で3才児になれるかな?
3才だったらけっこうしゃべると思うから無理かな~でもそうなると良いと思う。
ある人に言われた言葉。
「日本女性ってほんとに静かね!」
いや、ただしゃべれないだけっす。。。
もう少ししたらたくさんトークしましょうね。

0 comments: