手術をうけました番外編
病室で丸一日以上ベッドにいたのでテレビ見まくりました。
ここの病院では約140チャンネルほどあってぐるっと一周するだけでも結構なひまつぶしに。
見つけた面白い番組をご紹介。
らくだレース。
砂漠の国って感じ。
ここの病院では約140チャンネルほどあってぐるっと一周するだけでも結構なひまつぶしに。
見つけた面白い番組をご紹介。
らくだレース。
砂漠の国って感じ。
これは学生作品か?と思うくらいロークウォリティでびっくりしたCGアニメ。
いったいどこの誰が作ったんだ。。。
いったいどこの誰が作ったんだ。。。
そしてこれ。
なんだかわかりますか?
なんと「サスケ」が「NINJA」と名を変えここドバイで放映されていた…。
外人は忍者という言葉にめっぽう弱い。
そしてドバイ人たちがお見舞いに来てくれたときにくれたぬいぐるみ。
なんと「サスケ」が「NINJA」と名を変えここドバイで放映されていた…。
外人は忍者という言葉にめっぽう弱い。
そしてドバイ人たちがお見舞いに来てくれたときにくれたぬいぐるみ。
あらLAVE YOUなんて~。
そしてカード。
そしてカード。
おなかに穴があく手術だったからシャレで「お尻の穴のカードだよ」ってくれた…アスホールかぃ。
寄せ書き。
上から順番に、
「Get well soon TomTom chaan. GAMBARE!!」
早く良くなってねトムトムちゃ~ん。がむばれ(がんばれ)!!
「Woriwa anataga skedess. hope you get well」
うぉりは あなたが すけです。(俺はあなたが好きです。)早く元気になることを願ってるよ。
「NANDAE NOOOO TOMOMI?」
なんだえ のー(なんだよ~)ともみ?
です。
皆様思い思いの日本語を使ってくれました。
なんだよ~はアニメから覚えた語句。
顔を見ればなんだよ~を言い合うのが習慣になっているので。
「Get well soon TomTom chaan. GAMBARE!!」
早く良くなってねトムトムちゃ~ん。がむばれ(がんばれ)!!
「Woriwa anataga skedess. hope you get well」
うぉりは あなたが すけです。(俺はあなたが好きです。)早く元気になることを願ってるよ。
「NANDAE NOOOO TOMOMI?」
なんだえ のー(なんだよ~)ともみ?
です。
皆様思い思いの日本語を使ってくれました。
なんだよ~はアニメから覚えた語句。
顔を見ればなんだよ~を言い合うのが習慣になっているので。
他にもブラジル人とか書いてくれそうな人はいたんだけどあのときはこんな状態だった。
バカンスでいないV。
一ヶ月ほど前に同じ病院で腰の手術をしたM。
そして私が部屋からいなくなった。
そして次は誰だ!?の図。
でももうすぐみんなカムバック!
一ヶ月ほど前に同じ病院で腰の手術をしたM。
そして私が部屋からいなくなった。
そして次は誰だ!?の図。
でももうすぐみんなカムバック!
0 comments: