日本人ボーリング大会

5:28 PM Unknown 0 Comments

最近仲良しのS嬢が日本人ボーリングの集いがあるからおいでって言ってくれたので行ってきたよ。
場所はIKEAがあるフェスティバルシティ。

でも手術から一週間ほどしかたっておらず、しかも抜糸の次の日に1穴うっすら開くというハプニングがあったのでボーリングは見学。
(もう無事ふさがったのでご安心を。)
新参者でボーリング大会なのにボーリングしないという空気の読めないコになってしまったけどまぁしかたなし。

そして会場へ。
全部で男女9人集まった。
日本人はドバイに少ないらしいけど集まるところには集まるのね~。
皆様日本の企業にお勤めの駐在員さん。(会社はバラバラ)
ローカルカンパニーに勤めててデザイナーでしかも英語がしゃべれないっていう私はかなりの異色。
これからいろいろよろしくお願いします。

さて、1ゲーム目は練習。
一度だけ投げさせてもらったらなんとストライク。
神降臨。
おいしいところいただきました。

その後2ゲーム目は二つのチームに分かれて夕飯かけて競うのでみんな真剣。
私はどっちが勝ちそうかで参加したんだけど負けた…戦わずして負けた。
残念。

しかしこのボーリング場もさすがのドバイクウォリティ。
ピンは機械のどっかで引っかかって全ピン出てこないわ、投げたーと思ったらピン直前でバーが降りてきてボール弾き返され戻ってくるわのまさかな出来事の連続…。
ピンが詰まるたびにお兄さんが機械の中へ行ってピンを手動で入れていた。

そして近くのホテルへ移動してごはん。
さすが日本人。
ビールはかかせませんな。
私も手術直後だったにもかかわらず飲みました。すんません。

そして最後に記念撮影。
約7ヶ月ぶりにたくさんの日本人と過ごしたわけで「あ~この感じ久しぶりだなぁ」なんてなんとも言えない気分になった。
話すときに言いたい事がすらすら言えて、みんなが言ってる事が100%わかるっていうのはドバイにきて初めて。
日本で当たり前だったことがここでは不思議。

そして次の日。
週明け仕事初めの午前中。
メールボックスを見ると続々と昨日はありがとうございましたメールが…。
そしてお昼を待たずして私以外の全員が返信するというこのマメさ。
驚きを隠しきれず動揺。
この空気には逆らえず私も即返信!

日本人ってマジすごし。
外人にはありえない!!



にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments: