「Tangled」を観に行く
ネタバレ一切しませんのでご安心を。
からまるというような意味ですね「Tangled」
からまるというような意味ですね「Tangled」
日本にいたときから観たいなと思っていたこの3DCGアニメーション。
まだ日本ではやっていないようですが、ここドバイではやっていたので観に行ったよ。
ドバイモールのシネマ。
まだ日本ではやっていないようですが、ここドバイではやっていたので観に行ったよ。
ドバイモールのシネマ。
チケット。
お値段一人30ディルハム。
これ700円弱。安いね。
お値段一人30ディルハム。
これ700円弱。安いね。
とてもきれいな映画館で新宿のバルト9を思い出す。
この日は買ったHDDが壊れていたので修理に出しに行ってその足で観に行ったので初の一人映画だったのです。
チケット買うときに「ディズニーアニメーションのやつ」って言って何人?って聞かれたから「一人」って言ったら売り場の黒人のおねーさんが子供を見るような優しい目でにっこり笑ってチケットを渡してくれたよ。
ちゃんと座席指定で買えるから安心。
その後時間に合わせてマックでポテト買ってコーラ片手に中に入ろうとしたらシネマで買った食べ物しか持ち込めないと言って止められる。
そんなの知らないしー。
チケットは安くても食べ物飲み物は高いのよ。
しかたなくコーラは少しだけ飲んでバイバイ。
でもかばんに忍ばせていたポテトは見つからなかったのでそのまま中に入って暗くなってからしっかり食べた。
映画はもちろん英語だけどやはり子供向けアニメーションだからかほぼ全部理解できた。
もろディズニーって感じで映画館がディズニーランドになった。
CGでお肌が柔らかそうに感じるってすごいなぁ。
ピクサーとつかないディズニーCGは今までいまいちだなと思っていたけど今回はピクサーと同じくらい私は好きでした。
私は最後のエンドクレジットまで全部見る派なので最後まで見て会場が明るくなったと思ったらもう私しか残っていなかった。
いるのは掃除のお兄さん数人のみ。
こちらの人はみんな映画が終わると同時に去っていく。
お兄さんに「僕は何回も観てるけどほんとにいい映画だよね。また観に来てね。」と話しかけられた。
一人観たい映画をほっこり観るのもいいもんですな。
チケット買うときに「ディズニーアニメーションのやつ」って言って何人?って聞かれたから「一人」って言ったら売り場の黒人のおねーさんが子供を見るような優しい目でにっこり笑ってチケットを渡してくれたよ。
ちゃんと座席指定で買えるから安心。
その後時間に合わせてマックでポテト買ってコーラ片手に中に入ろうとしたらシネマで買った食べ物しか持ち込めないと言って止められる。
そんなの知らないしー。
チケットは安くても食べ物飲み物は高いのよ。
しかたなくコーラは少しだけ飲んでバイバイ。
でもかばんに忍ばせていたポテトは見つからなかったのでそのまま中に入って暗くなってからしっかり食べた。
映画はもちろん英語だけどやはり子供向けアニメーションだからかほぼ全部理解できた。
もろディズニーって感じで映画館がディズニーランドになった。
CGでお肌が柔らかそうに感じるってすごいなぁ。
ピクサーとつかないディズニーCGは今までいまいちだなと思っていたけど今回はピクサーと同じくらい私は好きでした。
私は最後のエンドクレジットまで全部見る派なので最後まで見て会場が明るくなったと思ったらもう私しか残っていなかった。
いるのは掃除のお兄さん数人のみ。
こちらの人はみんな映画が終わると同時に去っていく。
お兄さんに「僕は何回も観てるけどほんとにいい映画だよね。また観に来てね。」と話しかけられた。
一人観たい映画をほっこり観るのもいいもんですな。
0 comments: