ドバイへ
20キロのスーツケースと規定ギリギリの手荷物を持って自宅を朝5時半ごろ出発。
日本から韓国の飛行機の中、椅子についてるリモコンを適当に押していたらモニタが動かなくなってしまう。
腕がちぎれる。
7月にできたばっかりのスカイライナーに乗って成田へ。
30分強で日暮里から成田まで行けるなんて早すぎ。
30分強で日暮里から成田まで行けるなんて早すぎ。
今回は成田からソウル・インチョン空港経由でドバイ。
飛行機に乗るときはいつも旅行に行くときだからウキウキ気分。
こんなに寂しく名残惜しい気持ちで飛行機が地面を離れるのを見るのは初めてだった。
しばらくさようなら日本。
飛行機に乗るときはいつも旅行に行くときだからウキウキ気分。
こんなに寂しく名残惜しい気持ちで飛行機が地面を離れるのを見るのは初めてだった。
しばらくさようなら日本。
私はCGやってるくせに機械に弱いので隣のビジネスマンがたぶん日本人と思って聞いてみる。
するとその方は雑誌の付録などを作る会社に勤めているとのこと。
私もキャラクタービジネスをこれからするのでこりゃ奇遇ということで名刺交換。
何か今後につながるといいけど。
経由のターミナルまでの行き方も教えてもらい、無事次の飛行機の場所を確認。
これでとりあえず安心。
するとその方は雑誌の付録などを作る会社に勤めているとのこと。
私もキャラクタービジネスをこれからするのでこりゃ奇遇ということで名刺交換。
何か今後につながるといいけど。
経由のターミナルまでの行き方も教えてもらい、無事次の飛行機の場所を確認。
これでとりあえず安心。
インチョン空港出発まで3時間ほどあったので、空港内のインターネットができる場所で2時間暇つぶし。
お茶が飲みたいけど、ウォンがない…。
円は1万円札1枚であとはドバイのディルハムが9万円分。
1万円のおつりはないと言われるしディルハムなんてお金が韓国で使えるわけもなくしかたなくカードで100円のお茶購入。
とうもろこし茶。
去年韓国旅行に行ったときもたしか飲んだけどおいしくて好き。
ビデオチャットをしたりTwitterをしていたらあっという間に時間になり乗り場に移動。
お茶が飲みたいけど、ウォンがない…。
円は1万円札1枚であとはドバイのディルハムが9万円分。
1万円のおつりはないと言われるしディルハムなんてお金が韓国で使えるわけもなくしかたなくカードで100円のお茶購入。
とうもろこし茶。
去年韓国旅行に行ったときもたしか飲んだけどおいしくて好き。
ビデオチャットをしたりTwitterをしていたらあっという間に時間になり乗り場に移動。
この飛行機の中に私としばらく一緒に過ごすルームメイトがいると思うと自然とそれらしい人を探すけどわかるわけもなく。
席も隣かと思ったけどそうではなかったので1人映画三昧。
日本でまだやってなかった「ヒックとドラゴン」
映画館でも観た「アリスインワンダーランド」
1を観てないのに2を観たのでよくわからなかった「アイアンマン2」
の3本を観る。
そしてきっとしばらく飲めないであろうビールをフライト中全部で3本飲み、心の中でビールにもさようなら。
席も隣かと思ったけどそうではなかったので1人映画三昧。
日本でまだやってなかった「ヒックとドラゴン」
映画館でも観た「アリスインワンダーランド」
1を観てないのに2を観たのでよくわからなかった「アイアンマン2」
の3本を観る。
そしてきっとしばらく飲めないであろうビールをフライト中全部で3本飲み、心の中でビールにもさようなら。
0 comments: