ネット難民

11:45 PM Unknown 0 Comments

日本のネットカフェに泊まり歩いている人のことではない。
まだビザがなく、家のインターネット申し込みができない私たちのことです。
なんで、携帯は作れるのに~…。
ということで日本と繋がる唯一の手段がなく、スタバに行って撃沈したり、ネットカフェに行って激遅の回線にイライラしたり、会社でこっそりやったりと苦労していたのです。
しかしとうとう見つけた!
一番近くのホテルのロビーで一度ホテルのHPに入って登録することでネットできるということに気づいたのです。
パソコンを二人して持ち込みロビーで何食わぬ顔してネット。
早い~ステキ。
一気にこのホテルが好きに。

そして1,2日おいてからまた二人でネットをしにホテルへ。
充電を満タンにしてバッテリーがなくなるまでやる!
私が先にバッテリーがなくなったので先に帰る。
しばらくしてチニ帰宅。
すると興奮して「私今王様見たよ!!!」と言う。
なに!?王様?
よくよく話を聞くとどうやら王族の一行がホテルに遊びに来たらしくそれを見たらしい。
みんな、わ~って感じで注目してたらしい。
そして車のナンバーは9。
この国では桁が少ないのは王族か金持ちで、一般人になるほど桁が増える。
国王様は1の車に乗っているらしい。
一度車に乗っているときに対向車線を通った…が私は見損ねた。
残念。

そしてまた別日ネットをしにホテルへ。
するとボーイさんが近づいてきて「どちらのお部屋にお泊りですか?」
…とうとうきたか。。。
え~…ただネットしにきました。
「今日はやっていってくださって結構ですが、次回からはご遠慮ください。」
すみません。
というわけで最後のホテルネットを充電切れるギリギリまで楽しむ。
元々嫌でも目立ってしまう私たちが大きなパソコンを抱えてやってきてロビーでずっとパソコンしてるなんてそりゃ目立つよね。
3度目にしてとうとう向こうも言ってきた。
は~これからどうしようかなぁ。

次の日。
チニは負けじと少しだけネットしてくるね!とロビーではやらないけどこの暑い中、外からホテルの回線を拝借しようと試みに。
しばらくして電話が。
「トモミ!ネットに入れなくなったよ!部屋番号きかれるの!!」
え!マジですか?
どうやらいつもはホテルのHPからすぐに他のHPに飛べるんだけど、その前に部屋番号とパスワードを聞かれるページが追加された模様。
パスワードはフロントに聞くかそうでなければ20ディルハム払ってくれと書いてあるらしい。
昨日の今日でそんなシステムが追加されたわけ?
間違いなく私たちのせいよね。。。ありゃまー。
ドバイ1対応早いんじゃないだろうか、このホテル…。

ということで本格的にネットをするところがなくなった私たち。
一刻も早くビザがくることを願っています。

行き着いたネットカフェ。
1時間200円弱。
左下の人はドバイ人っぽいけど…こんなとこいるの初めて見た。
ほんとにドバイ人かしら?

関係ないけど、ドバイモールにある紀伊国屋。
図書館みたいにめちゃめちゃ広くて日本の本もけっこうある。
が、日本の本は値段が2倍。
この写真は入口付近。
奥に全部見て回るのも大変なくらいの広い空間が。
皆さん堂々と座って読みます。
私は英語の勉強のために児童書オズの魔法使いを購入。

お土産屋にあったキレイなランプ。

にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments: