BOSSの家でお食事会
私たちとアメリカ人Rと中国人Jの同じアパート4人組で私のBOSSのRのお家に行ったよ。
BOSS家エントランス。
いざ出陣。
BOSS家エントランス。
いざ出陣。
そしてお部屋へ。
…ナニコレ。
…ナニコレ。

床にはこれまた高そ~な絨毯が敷き詰められ、奥にはレストランのようなテーブルセッティングが。
赤と白のバラの花びらでデコレーションされております。
奥にあるパームツリーには電飾もピカピカ。
こちらでは珍しくないらしいけど、メイドもいるそうな。
(今回はいなかったけど。)
お嬢様そうだなとは思ってたけど、これはキタね。
赤と白のバラの花びらでデコレーションされております。
奥にあるパームツリーには電飾もピカピカ。
こちらでは珍しくないらしいけど、メイドもいるそうな。
(今回はいなかったけど。)
お嬢様そうだなとは思ってたけど、これはキタね。
BOSSの家から見た景色。
あの有名な大きな通りのビルの一つに住んでいる。
下にはメトロも走ってるね。
そして運ばれてきたお料理たち。
Rはお料理大好きさん。
イタリアンのコースでした。
お皿はちゃんと温かくされてくるよ。
まず初めにガーリックのスープ。
パンもガーリック。
そのあとスパゲッティー。
そしてデザート。
チョコレートフォンデュとベリーのバニラケーキ。
そしてチェリーのバブルウォーターです。
あ、ミントティーも出てきたよ。
プロ?って感じの本当においしいお食事でした。
常々料理本出したがってたのがわかった気がした。
家にあったレトロ~な電話。
バラのクッション。
バラの花びら舞うチョコ。
バラが好きなのね。
デーツの生バージョン。
味はナシのような…でもきゅ~っと渋い感じがあとから来ます。
あと2,3日すると良くなるのよとRは言っていた。
最後にこのお家に住む私のBOSSです。
なんか後ろの布と同化しとる…。
髪はいつも隠されております。
あの有名な大きな通りのビルの一つに住んでいる。
下にはメトロも走ってるね。
Rはお料理大好きさん。
イタリアンのコースでした。

まず初めにガーリックのスープ。
パンもガーリック。
そのあとスパゲッティー。
そしてデザート。
チョコレートフォンデュとベリーのバニラケーキ。
そしてチェリーのバブルウォーターです。
あ、ミントティーも出てきたよ。
プロ?って感じの本当においしいお食事でした。
常々料理本出したがってたのがわかった気がした。

バラのクッション。
バラの花びら舞うチョコ。
バラが好きなのね。
デーツの生バージョン。
味はナシのような…でもきゅ~っと渋い感じがあとから来ます。
あと2,3日すると良くなるのよとRは言っていた。

なんか後ろの布と同化しとる…。
髪はいつも隠されております。
みんなで。
0 comments: