ブラジルに忍者

3:00 PM Unknown 0 Comments


ブラジル人はサンパウロ出身。
サンパウロにはリベルダージという東洋人街があるらしくとても日本に詳しい。
鳥居もあるっていうので検索するとこんな感じ。
日本食もたくさん知っていて、「ビーフン、はるさめ、まぜごはん」と言う。
かっぱえびせんもあるらしくブラジルではebisen。
「モチ+ソイソース+シュガー。I love it.」だそうです。
おもしろい。

ブラジルはいろんな人種がたくさんいてみんな血もごちゃまぜだそうで。
日本の人はだいたい血が日本人だけの人が多いから見た目も似るけど、ブラジル人はいろんな血が混ざるので同じブラジル人でも見た目が全然違うらしい。
そういえば3人も全然違うな~。
そしてほとんど日本人に見えるブラジル人女性が友達にいるということで今度紹介してもらうことになりました。
彼女のおじいさんとおばあさんが日本人らしい。
両親も少し日本語を話すし、彼女も2年日本語を勉強していて日本人の友達を欲しがっていたとのこと。
楽しみ~。
そして、会社での出来事。
作業が終わったので「終わったよ」と言いに行った時のこと。
「もう終わったの?あなた忍者!?CG忍者??」と聞かれる。
おっと、そう来たか。
女はくノ一と言うのよと教える。
すると「じゃあCGくノ一だね。」と言うので、「Yes」と言っておいた。
日本にもほんとの忍者いるんでしょ?と聞かれて、ちょっと悩む…。
忍者…日光江戸村?
その後「刀、ヌンチャク、手裏剣。」と言い出したので良く知ってるね~と言うとブラジルには忍術学校があると言う。
合気道、空手は忍術でしょ?と聞かれる。
ん~武道かな~…?とりあえず忍術ではない気が。
調べるとほんとに学校がある。。。
外人が忍者の格好して忍術勉強してる!
へ~。
イメージ。
世界にはいろいろあるのね。
そしてこちら中東の女性が着るアバヤという衣装。
どうですか?
忍者に似てますね~。
ブラジル人に「これ見て!ほら!似てるでしょ?」と言われるまで気づかなかった。
変なところに共通点があるものだ。
またある日、ブラジル人に
「君はぼくたちのクイーンだよ。」
と言われる。
女王ですか?
「できれば姫が良いです。」



とは言えませんでした。

にほんブログ村 海外生活ブログ UAE・ドバイ情報へ

0 comments: