初給料
8月最終日、初給料日でした。
銀行口座もないので、小切手で。
別室に連れて行かれ、サインして終了。
8月8日から働き始めたので4分の3でしたが。
でも日本から持ってきた現金10万円分だけで生活した最初の月を思えば楽勝ですな。
そしてその後現金化するために銀行へ連れて行ってもらう。
全部変えたら今まで見たことない1000ディルハム札が!
日本円にして一枚2万4000円弱。
ちょっと額が大きいですね。
しかしタクシーやちょっとした買い物では100ディルハム札でも断られることが多いドバイ。
1000なんてどこで使えるのだ?
きっと大きいモールとかで買い物しないとくずれないんじゃなかろうか。
そしてその他になにやらいろいろ書かされてパスポートも確認され、日本の住所と電話番号なども聞かれたのできっと口座を開いたんじゃないかと思う。
違うかな?
そのときに自分にビザが下りていたことが発覚!
いつ?
これでやっとネット申し込みができる!
やったー。
さて、早速お仕事終了後フェスティバルシティーへ。
銀行口座もないので、小切手で。
別室に連れて行かれ、サインして終了。
8月8日から働き始めたので4分の3でしたが。
でも日本から持ってきた現金10万円分だけで生活した最初の月を思えば楽勝ですな。
そしてその後現金化するために銀行へ連れて行ってもらう。
全部変えたら今まで見たことない1000ディルハム札が!
日本円にして一枚2万4000円弱。
ちょっと額が大きいですね。
しかしタクシーやちょっとした買い物では100ディルハム札でも断られることが多いドバイ。
1000なんてどこで使えるのだ?
きっと大きいモールとかで買い物しないとくずれないんじゃなかろうか。
そしてその他になにやらいろいろ書かされてパスポートも確認され、日本の住所と電話番号なども聞かれたのできっと口座を開いたんじゃないかと思う。
違うかな?
そのときに自分にビザが下りていたことが発覚!
いつ?
これでやっとネット申し込みができる!
やったー。
さて、早速お仕事終了後フェスティバルシティーへ。
まず一番にネット申し込みに。
こちらでスタンダードの8Mのものにしました。
たしか月7千円ほどだった。
ちょっと高いですね。
でも2人だし、毎日ネットを捜し求めて歩くより断然良い。
一週間ほどで開通するらしい。
やっと家で時間を気にせずネットできる。
きっとこの記事をあげるのは家でなはず!
(私は記事を書き溜めて追ってアップしているので時間が現在と記事で2週間ほどずれています。)
しかしどうやって料金払うのか不明。
まぁいいや。
その後IKEAやスーパーに行ってキッチン用品やらいろいろ買う。
戦利品。
かなり重かった。
たしか月7千円ほどだった。
ちょっと高いですね。
でも2人だし、毎日ネットを捜し求めて歩くより断然良い。
一週間ほどで開通するらしい。
やっと家で時間を気にせずネットできる。
きっとこの記事をあげるのは家でなはず!
(私は記事を書き溜めて追ってアップしているので時間が現在と記事で2週間ほどずれています。)
しかしどうやって料金払うのか不明。
まぁいいや。
その後IKEAやスーパーに行ってキッチン用品やらいろいろ買う。
戦利品。
かなり重かった。
ついに洗濯機ゲットで手洗い生活から脱出。
約23000円也。
我が家で一番高い買い物です。
そして電気コンロもゲット。
ガスだと取り付けに別途5000円かかるとかで簡単な電気に。
お湯はケトルがあるしね。
やっとこれで人間らしい生活が送れます。
キッコーマンのおしょうゆも無事ゲット。
これと卵があれば私は生きていけます。
ちゃんと料理もしますよ~。
右下のはラップ。
日本の倍ほどの太さなのですが私の手との対比で伝わるかなぁ?
サランラップってなんて使いやすいんでしょう。
我が家で一番高い買い物です。
そして電気コンロもゲット。
ガスだと取り付けに別途5000円かかるとかで簡単な電気に。
お湯はケトルがあるしね。
やっとこれで人間らしい生活が送れます。
キッコーマンのおしょうゆも無事ゲット。
これと卵があれば私は生きていけます。
ちゃんと料理もしますよ~。
右下のはラップ。
日本の倍ほどの太さなのですが私の手との対比で伝わるかなぁ?
サランラップってなんて使いやすいんでしょう。

0 comments: